Microsoft365導入サポートエンジニア
在宅/リモートメイン(月数回出社あり)/20代~40代の方々が活躍中の職場/土日祝日休み

- IT
- ヘルプデスク/ユーザーサポート
- 給与
- 月給:300,000円 ~ 350,000円
- 勤務地
- 北海道札幌市中央区北1条西1 (リモート勤務中心:出社月数回)
- 職種名
- Microsoft365導入サポートエンジニア
- 雇用形態
- 派遣社員
- フルタイム歓迎
- 長期歓迎
- 学歴不問
- 経験者・有資格者歓迎
- 資格不問
- 駅チカ・駅ナカ
- 髪型・髪色自由
- 研修あり
- 長く働ける
- 転勤なし
- デスクワーク
- お客様との対話は多い
- 20代多数
- 30代多数
お仕事内容
Microsoft365の導入や、既に導入している企業向けのテクニカルサポートとコンサルティング業務に携わってくださる方を募集いたします。
企業のIT担当者からの問い合わせ内容をしっかり理解した上で、解決をサポートしていくお仕事です。
【アピールポイント】
・業務に慣れたらほぼリモート勤務(多くても月数回の出勤)※1
・平日のみ。土日祝日はお休み
・顧客対応の手段で電話はほぼ無し。メールでのやり取りが大半です。
※1 研修期間は出勤していただく可能性があります。
【具体的な業務内容】
・メールでの問い合わせ対応(電話はほとんどありません)
・MS365を活用した顧客の課題解決提案
・企業担当者様との報告会議(WEB会議)
?対応するサービスラインナップ
・Teams
・Outlook
・Exchange
・SharePoint
・Onedrive
・Power Platform(Power BI、Power Apps、Power BIなど) 等
【勤務地】
リモート勤務中心ですが、
出勤の場合は地下鉄大通駅徒歩3分(地下直結)
【環境】
札幌の拠点では10名体制(内トライアローのメンバーが4名)
チームのトップに当たるマネージャーは40代男性で、アシスタントマネージャーは30代男性。
活気ある職場で、困ったことがあればメンバー同士でTeams(チャット)や電話ですぐ相談できる雰囲気なので
安心して業務に望めます。
〇 評価につながりやすいところ
・技術的なアウトプット(こういう機能を調べて実際に作ったなど)
・役割の一段上の仕事を行う
・顧客満足に繋がる提案・行動
【最後に】
派遣先企業のプロパーの方々もエンジニアとしての経験があり、
アンテナが高い方が多いので、最新の技術のキャッチアップに最適の環境です。
今後テクノロジーの進化とともに単に作業をこなしていくような仕事はどんどん少なくなっていきます。
顧客と対話し、顧客も気づけていない課題を引き出し、その解決をサポートしていく力は
変革していく時代の流れの中でも間違いなく必要とされていきます。
単調な業務に飽き飽きしている方、汎用的なスキルを身に着けていきたい方は
活気ある環境でぜひチャレンジしてみませんか?
求人詳細
- 求人ID
- 140988
- 職種名
- Microsoft365導入サポートエンジニア
- 給与条件
- 月給:300,000円 ~ 350,000円
固定残業代:44,000円~50,000円
固定残業時間:20時間0分~20時間0分
・給与は毎月末締め・翌末払い
・月給には固定残業代を含みます。
【福利厚生】
・社会保険あり
・残業手当、休日手当、深夜手当
【福利厚生】
昇給あり/社会保険あり/残業手当/深夜手当/休日手当
加入保険:健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり
加入保険:健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり
交通費:あり 全額支給 実費精算 - 勤務地
- 北海道札幌市中央区北1条西1 (リモート勤務中心:出社月数回)
リモート勤務中心(出社は月数回程度)※最初の数か月など研修期間は出勤していただく可能性があります。
出社の場合は大通駅からは徒歩3分。地下直結になるため、天候に左右されずアクセスできます。 - 勤務時間
- 9:30~18:00(休憩60分)
実働時間:1日あたり7時間30分
平均残業時間:1ヶ月あたり10時間0分~10時間0分
- 休日休暇
- 土日祝休み/完全週休2日制/慶弔休暇/有給休暇
- 勤務開始時期
- 時期指定
雇用期間の定め:定めあり(その他有期雇用契約/面接時までに開示) - 応募条件
- 【必須条件】
・サービスラインナップの中で何かしら構築経験がある方
※ヘルプデスク、オペレータ経験だけではなく、エンジニアとして
対応に当たったご経験がある方 - 活かせる資格
- 勤務先情報
- 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙・喫煙室設定)
【応募からの流れ】
【応募について】
ここまでお読みいただきありがとうございます。
まずは「応募する」ボタンを押して応募画面へ。
氏名等を入力して簡単に応募できます。
WEBは365日、24時間受付中!
応募受付完了次第、担当よりご連絡します。
※ご連絡は弊社営業時間内での対応となります。
(1)応募
応募確認のメールが入ります。
担当者(tri-arrow_saiyo@tri-arrow.co.jp)からメールが届きますのでご確認ください。
↓
(2)書類選考or1次面接
担当者から、書類選考もしくは、1次面接の案内メールが届きます。
ご希望の日時を選択してお返事をお願いいたします。※現在WEB面接を実施しております。
↓
(3)常駐予定先との業務打合せ・職場見学
ご経験やスキル、業務内容を確認後、打合せに伺います。(WEBまたは訪問)
そちらで、現場の雰囲気や、実際に接する方と打合せを行い、業務のイメージを膨らませてください。
↓
(4)内定
入社手続きをおこないます。
↓
(5)業務スタート
- 試用期間
- 試用期間なし
公開日時:2025/11/05
企業名:トライアロー株式会社
トライアロー株式会社は、1979年に創業した通信・IT・建設業に強い総合エンジニアリング企業です。45年以上の実績のある技術特化の人材サービス事業をはじめ、アウトソーシング事業、ソリューション事業も展開しております。