追加済み

交通関連のシステム運用保守

長期のお仕事/10月スタート/日勤勤務のシステム運用保守/土日祝日休み

  • IT
  • ITインフラ運用・保守
給与
月給:340,000円 ~ 370,000円
勤務地
北海道札幌市厚別区 
職種名
交通関連のシステム運用保守
雇用形態
派遣社員
  • シニア応援
  • 学歴不問
  • ブランクOK
  • 経験者・有資格者歓迎
  • 中高年応援
  • 資格不問

お仕事内容

【仕事概要】
交通関連のシステムの運用保守を担当してもらいます。

【具体的な担当業務】
・システム不具合の調査(エラー通知がPCに届き、原因を調べる等)
・不具合の修正
・開発部隊へのエスカレーション
・テスト業務

◎ゆくゆくはメンバーからの「こんな不具合があるのですが、原因わかりますか?」「ここのデータがおかしいようなのですが..」など
の相談などを受けるなど、コミュニケーションを取りながら対応に当たっていただきます。
20~30代の若手のメンバーが多いこともあり、自発的に柔らかくコミュニケーションをとって下さる方が望ましいです。

【システム環境】
OS:8~9割 Linux
言語:C

私用する端末
OS:Windows

【アピールポイント】
・土日祝休み!日中勤務の運用保守
・長期のお仕事!
・30代、40代と若手の方々が活躍中!

【募集背景】
10年以上勤められていた50代の方が退職され、
後任者を募集しております。長く勤めていただける方歓迎です。

【職場環境】
某施設内での勤務となります。

【勤務開始】
2025年11月勤務開始~長期
*具体的な開始日はご都合に合わせて調整できます

求人詳細

求人ID
1409119
職種名
交通関連のシステム運用保守
給与条件
月給:340,000円 ~ 370,000円
固定残業代:50,000円~60,000円
固定残業時間:20時間0分
【福利厚生・待遇】
・昇給査定有(4月)
・通勤交通費:通勤定期代支給
・時間外勤務手当
・資格取得支援有
・有給休暇(初年度は6ヶ月継続後に10日付与)慶弔休暇

【福利厚生】
社会保険あり/資格取得支援制度
加入保険:健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり

加入保険:健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり
交通費:あり 全額支給 定期代支給
勤務地
北海道札幌市厚別区
札幌市営地下鉄「大谷地駅」徒歩1分
勤務時間
勤務時間:8時45分~17時15分(所定労働7時間30分)
休憩時間:12時00分~13時00分(60分)
※業務理解のため、業務上関わりが深いシステム監視のメンバーに合わせた早番の勤務時間帯(7:30~16:00)に合わせて出勤いただく可能性があります。一通りシステムや業務を把握したあとはございません。

【休日休暇】年間休日120日以上
休日:完全週休2日制(土・日・祝祭日)その他(派遣先指定日)
休暇:有給休暇・慶弔休暇、年末年始・GW・夏季

実働時間:1日あたり7時間30分
平均残業時間:1ヶ月あたり5時間0分~10時間0分
休日休暇
慶弔休暇/有給休暇
勤務開始時期
時期指定
雇用期間の定め:定めあり(その他有期雇用契約/面接時までに開示)
応募条件
【応募要件】
<必須>
・言語でのシステム開発又は運用保守業務の経験(目安として3年程のご経験あると尚可/システム不具合対応が可能な方)
・Linuxの経験
活かせる資格
勤務先情報
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙・喫煙室設定)

【応募からの流れ】
(1)応募
応募確認のメールが入ります。担当者(tri-arrow_saiyo@tri-arrow.co.jp)からメールが届きますのでご確認ください。

(2)書類選考or面接
採用担当より書類選考、又は面談の案内メールが届きます。

(3)常駐予定先との業務打合せ・職場見学
 ご経歴と業務内容を確認後、打合せに伺います。(WEBまたは訪問)
 職場の雰囲気や実際に接する方と打合せを行い、業務のイメージを膨らませてください。

(4)採用決定・勤務開始
 勤務開始日を決定して入社手続きを実施。

【こんな求人をお探しの方にもオススメ】
運用保守、システム運用保守、システム運用、システム保守、ITインフラ運用、インフラ運用保守、サーバ運用、サーバ保守、ITエンジニア、インフラ運用保守
社内SE、運用SE、ヘルプデスク、SE、PG、システムエンジニア、プログラマ、などの求人をお探しの方
試用期間
試用期間なし

公開日時:2025/11/05

企業名:トライアロー株式会社

トライアロー株式会社は、1979年に創業した通信・IT・建設業に強い総合エンジニアリング企業です。45年以上の実績のある技術特化の人材サービス事業をはじめ、アウトソーシング事業、ソリューション事業も展開しております。