追加済み

ローコード開発OutSystemsエンジニア

  • IT
  • システム設計・開発
給与
月給:270,000円 ~ 450,000円
勤務地
北海道札幌市中央区南一条西2丁目5番地 
職種名
ローコード開発OutSystemsエンジニア
雇用形態
正社員
  • 学歴不問
  • ブランクOK
  • 経験者・有資格者歓迎

お仕事内容

【何故募集しているのか】
現在、トライアローではローコード開発で大きな部隊を作りたいと思ってます!
2019年、ITエンジニアとしてトライアローのエンジニアは何をすべきか?を日々考えて過ごしていたところ、ローコードプラットフォームのoutsystemsに出会いました。
衝撃的でした。コードを書かずに複雑なシステムを構築する事ができるだなんて!!!

今後、市場でエンジニアが求められる事は、派遣という労働力の提供であったり、ただ単にJavaなどでのコーディングスキルを高めるといったことではありません。ウォーターフォールモデルによる重厚かつ長大なスクラッチ開発はもはや時代遅れとなっており、生産性を極限まで高めて社員一人一人が競争力をつけるため、自動化や超高速開発のスキルが求められつつあります。
そんな思いから、我々はいち早くローコード開発へ着手し、現在に至ります。

今回、募集するポジションは『開発経験はあるけど、ローコード開発の経験がまだ無い!』というあなたです。ローコード開発などこれから必要となるスキルを身に着けたいという気持ちがあるのなら
是非一緒に仕事をしませんか?

【入社後の流れ】
まずは、outsystemsの資格の勉強をしていただきます。
どのように勉強をするかというと、自己学習+5日間集中のハンズオントレーニングを行います。それを経て、試験を受けていただきoutsystemsの有資格者となっていただきます。
その後、プロジェクトへ配属となります。
※ローコード開発の経験がない方も技術習得できます

【具体的業務内容】
主に大手顧客のシステムをローコードプラットフォーム『outsystems』で開発していただきます。北海道支店は3名エンジニアがいますので、全員がフォロー体制をとって協力しあいながら進めていきます。派遣先は、北海道外の企業になりますので、基本的に働く場所はトライアローの札幌開発センターもしくは在宅ワークになります。

【働く楽しさはどこにあるか】
ローコード開発という新たなテクノロジーはもちろんですが、これからトライアローがローコード開発のエンジニア集団という組織を作る上で、チームメンバーと結束してPJをこなしていくことに楽しさを感じてもらいたいです。働く楽しさを様々な形で、もっともっと感じてもらえる場面を増やしていきたいと我々は思ってます。

【求める人物像】
【歓迎する人物像】
・ローコード開発の興味・関心が強く、ローコードに携わりたい理由が明確な人
・自分の意見を発信できる
・自分の伝えたい事をきちんと言語化でき

【こんな人にオススメ!】
30代、40代、50代、活躍中!
JavaやC#などシステム開発、パッケージ開発、SE、PG
ローコード開発に興味はあるけど何から始めればいいかわからない方

興味がある方は気軽に話を聞きにきてください。
いつでも大歓迎です。

求人詳細

求人ID
110934
職種名
ローコード開発OutSystemsエンジニア
給与条件
月給:270,000円 ~ 450,000円
固定残業代:40,000円~65,000円
固定残業時間:20時間0分
■昇給査定:年1回有(4月)
■通勤交通費:通勤定期代を支給
■月給は経験年数や年齢を考慮してご相談させていただきます。
■給与は毎月末締め・翌月末払い

【福利厚生】
社会保険あり/資格取得支援制度
加入保険:健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり

加入保険:健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり
交通費:あり 全額支給 定期代支給、または実費精算(テレワーク勤務の場合)
勤務地
北海道札幌市中央区南一条西2丁目5番地
大通駅徒歩5分
スタートはトライアロー社内の札幌開発センターです。後にリモートワークとなりご自宅でのお仕事となります。
勤務時間
9:00~18:00
実働時間:1日あたり8時間0分
平均残業時間:1ヶ月あたり20時間0分~30時間0分
休日休暇
慶弔休暇/有給休暇
勤務開始時期
時期指定
雇用期間の定め:定めなし
応募条件
【歓迎するスキル】
・コーディング経験(言語問わず)3年以上
・開発の進め方が理解できている
 例)設計書作成⇒レビューするなどの基本的な知見や進め方がわかる
・SQLを理解している
※これらは全てローコード開発に生かすことができます
活かせる資格
勤務先情報
受動喫煙対策:本文中に記載

【応募からの流れ】
応募後の流れ
①応募
 応募確認のメールが入ります。
 担当者(tri-arrow_saiyo@tri-arrow.co.jp)からメールが届きますのでご確認ください。

②書類選考or1次面接
 担当者から、書類選考もしくは、1次面接の案内メールが届きます。
 ご希望の日時を選択してお返事をお願いいたします。※現在WEB面接を実施しております。

③2次面接(職場見学)
 ご経験や、スキル、業務内容を確認後、職場見学に伺います。(WEBまたは訪問)
 そちらで、現場の雰囲気や、実際に接する方と打合せを行い、業務のイメージを膨らませてください。

④内定
 スタート日を決めて、入社手続きをおこないます。
 その後、業務スタートです。
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用時と同じ

公開日時:2025/11/05

企業名:トライアロー株式会社

トライアロー株式会社は、1979年に創業した通信・IT・建設業に強い総合エンジニアリング企業です。45年以上の実績のある技術特化の人材サービス事業をはじめ、アウトソーシング事業、ソリューション事業も展開しております。